ブログ
M.TEC.サージョン様OH歴あり 程度良好な希少クレタホワイト HONDA BEAT ご成約頂きました
TORINO CARSのブログをご覧頂きまして誠にありがとう御座います。
前回のHONDA S660に引き続きご成約のご報告となり大変恐縮では御座いますが、この度、販売させて頂いておりました『M.TEC.サージョン様OH歴あり 程度良好な希少クレタホワイト HONDA BEAT』におきまして、千葉県にお住まいのE様よりご成約を頂きましたのでご報告させて頂きます。
この度は数あるBEATの中から、弊社の車両をご購入頂きまして誠にありがとう御座います。
本車両におきましては、大変遠方であります千葉県より現車確認にお越し頂きましたが、車両をガレージ内でご覧頂いてすぐに車両の状態をお気に召して頂き、その場でご成約を頂戴致しました。
現車確認の際には、お客様が車両をご覧頂きながら、購入後は長くご所有頂く心づもりであることや、ご納車後に行いたいことなど、大変楽しそうにお話をされていたことが印象的で、お客様とご縁を頂けましたこと、感謝の限りで御座います。
さて、、、
本車両の詳細に関しましては『入庫ブログ』もしくは『在庫車両情報』を参照頂きたく存じますが、以下に簡単では御座いますが車両の概要に関してご紹介差し上げたく存じます。
まず、車両の状態としては、内外装、ボディー、機関状態共に大変良好です。
マフラー及び20周年記念エンブレム、純正OPパーツ以外がオリジナル状態であり、BEATでは珍しいクレタホワイトカラーの外装は、大きな傷や凹みは無く、塗装も大変良好な状態を保っております。
劣化によるひび割れが当たり前と言えるAピラーのウレタンシールもひび割れはございません。
また、幌の状態も良好で、キレや破れ、過度な縮みは無く、サイドのホックも問題無くとめることができる状態であり、スクリーンもクリアな状態を保っております。
因みに、外装における装備品としては、『純正OPアルミホイール』『純正OPフューエルリッド』『20周年記念エンブレム』『FUJITSUBO 4本出しマフラー』『日本ライティングLEDヘッドライト』が装備されております。
続いて、オーディオ以外オリジナル状態である内装においては、通常使用に伴う小傷や、運転席側フロアマットに距離相応のスレが見られますが、基本的に大変良好な状態を保っております。
BEATの内装弱点ポイントの一つである、ドアライニングの日焼けによる劣化も最小限です。
また、シートの状態も良好で、ボロボロになりやすい運転席シートのサイドボルスターも破れはございません。
加えて、ドアヒンジ部分も大変綺麗な状態です。
尚、ノンオリジナルとなるオーディオ関連においては、前オーナー様拘りのカスタマイズが施されておりますが、内装を極力オリジナル状態に保ったままとなる様に、オーディオユニットが運転席後ろのバルクヘッド部分に取り付けられております。
また、ドアスピーカーはカロッツェリア製(TS-J1710A)に交換されている事に加え、バルクヘッド部分にカロッツェリア製サテライトスピーカー追加、カロッツェリア製のサブウーハーまで装着されており、オープン状態でも良好な音質で音楽をお楽しみ頂くことが可能です。
続いて、BEAT選びの肝となるボディーにおきましては、2008年にM.TEC.サージョン様にて各部OH実施済の為、錆も少ない良好な状態を保っておりますが、サイドシルのみ、入庫した際にサイドシルつなぎ目に軽微な錆が見られました為、BEATの錆補修を得意としておられる板金業者様にて補修実施済みです。
その他のBEAT弱点ポイントであるジャッキアップポイントやトランクヒンジ台座、給油口などの状態は大変良好です。
加えて、これもボディーの錆の状態を図り知る一つの指標となる、センターコンソール内部の錆は非常に少ない状態となっております。
フロントボンネット内の状態も良好です。
最後に機関状態に関してで御座いますが、現状不具合は無く、エンジン、ミッションに関しましては、2008年9月(走行距離約9万km時)にM.TEC.サージョン様にて共にOH実施済みのため、状態は大変良好です。
エンジンルームを見ただけで、エンジンヘッドカバーやシリンダー、各部ケース類などが綺麗なシルバーの状態を保っており、状態が良好であることがわかりますし、しっかり試走を行っておりますが、エンジンはM.TEC.サージョン様OH済み車両特有の、みっちりと力感の伴ったエンジンフィールで異音等も無く、気持ち良くエンジンを回すことができます。
ミッションに関してもOH済みのため、シフトチェンジもスムーズで、クラッチやレリーズベアリング、メインベアリングからの異音もございません。
BEAT弱点ポイントのエアコンに関しましてもR134aにレトロフィット済みで、現状も問題無く動作しております。
タイミングベルトに関しては、令和3年7月(152,343km)時に一式交換されておりますし、ECUはOH済、クラッチマスターシリンダー及びスレーブシリンダーにおいては走行距離117,800km時に交換済、フューエル、水温メーターASSYは156,822km時に交換済などM.TEC.サージョン様によるOHに加え、BEAT弱点ポイントを中心にメンテナンスが施されております。
以上、元々車両の状態が良好であることに加え、弊社による販売前メンテナンス実施済みのため、非常に綺麗な状態に仕上がっている本BEATですが、オプション作業と致しまして以下の作業をご用命頂きました。
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・メインリレー交換
・タイヤ交換
・バッテリー交換
・助手席側リアフェンダーステッカー交換
・エアコンコントロールパネル交換
・シートカバー取り付け
・ドライブレコーダー取り付け
・レーダー探知機取り付け
・お客様お持ち込みパーツ取り付け
従いまして、上記各作業をきっちりと行った上でご納車させて頂く予定で御座います。
先にご成約を頂戴致しました HONDA S660 のご納車対応に加え、オプション作業も多数ご用命頂いております為、ご納車まで少しお時間を頂戴することとなり大変申し訳御座いませんが、E様におかれましてはご納車を楽しみにお待ち頂けましたら幸甚に存じます。
尚、オプション作業の様子は追って後日ご紹介予定で御座いますので、併せてご覧下さいませ。
以上、『M.TEC.サージョン様OH歴あり 程度良好な希少クレタホワイト HONDA BEAT』ご成約のご報告で御座いましたが、次回からは三菱アウトランダーPHEVにおける室内異音低減作業の様子をご紹介致します。
それでは、失礼致します。
※ご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ ⇒ ご相談フォーム