自動車メーカー車両開発者が営む中古車販売店

TORINOCARSのお問合せ
携帯 : 090-5152-2066
TEL:072-856-0328

Mail:ktorino@nifty.com
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日曜・祝日

ブログ

程度極上で希少 SPORT410純正ナイトロンサスペンション・レイズTE37 S-plusなどカスタマイズ多数 LOTUS EXIGE S クラブレーサー 販売前メンテナンス 足廻り清掃・確認編①

TORINO CARSのブログをご覧頂きまして誠にありがとう御座います。

販売車両であり、先日ブログにて入庫のご案内をさせて頂きました『程度極上で希少 SPORT410純正ナイトロンサスペンション・レイズTE37 S-plusなどカスタマイズ多数 LOTUS EXIGE S クラブレーサー』ですが、販売前メンテナンスを実施致しましたので、作業の様子をご紹介しております。

※車両の概要はこちら ⇒ LOTUS EXIGE CR入庫しました

前回はエンジンルームの確認及び清掃の様子をご紹介致しましたが、今回は【足廻り清掃・確認編①】として、フロント側におけるホイールハウス内清掃をはじめ、サスペンションやアーム類の清掃・状態確認及びゴム類やブレーキパッドの残量確認の様子をご紹介致します。

※外装清掃の様子はこちら ⇒ LOTUS EXIGEメンテ外装清掃
※内装清掃の様子はこちら ⇒ LOTUS EXIGEメンテ内装清掃
※エンジンルームの様子はこちら ⇒ LOTUS EXIGEメンテエンジンルーム確認

弊社では販売前メンテナンスとしまして、車両を安全かつ快適に運転する上で大切なパーツ類であります、サスペンションやアーム類、ブーツ類、ブレーキパッドなど足廻り部品に関してしっかり状態確認を行っております。

加えまして、普段はまず清掃することの無いホイールハウス内部まで綺麗にすることで、ご納車後も気持ち良く清潔感のある車両にお乗り頂きたいとの考えから、足廻りのメンテナンスを行っている次第で御座います。

では早速、運転席側フロントの状態確認及び清掃から入ります。

まずは状態確認から行いますが、サスペンションやアーム類、ゴム類の状態確認を致しましたが、サスペンションからのオイル漏れやブーツの破れなど、気になる点は一切ございませんでした。

尚、本車両にはEXIGE SPORT410純正のNITRON 3Way調整式サスペンションが装着されておりますが、交換後の走行距離が3,000km程度なので、大変綺麗な状態であり、当分OH等は必要無いかと存じます。

また、スタビライザーはEXIGE SPORT410純正の調整式スタビライザーに、ブレーキホースはGOODRIDGE製ステンレスメッシュブレーキホースに交換されており、足廻りの仕様としてはEXIGEの最高峰グレードとなるSPORT410同等にUPグレードされていると言えます。

続いて、タイロッドエンドブーツ、アッパー及びロアボールジョイントブーツ、スタビライザージョイントブーツなどの各部ブーツ類の状態に関して順次ご紹介して参ります。

以上の様に、各ブーツ共にヒビ割れ等無く大変良好な状態でした。

各種確認に続いては、ホイールハウス内のサスペンション、ブレーキ、アーム類、インナーフェンダー等、各パーツの清掃を行います。

ホイールハウス内の各パーツが綺麗になりました。

また、レッドカラーの4PODオポーズドブレーキキャリパーも色褪せやクリア剥げが無く、綺麗な状態です。

尚、ブレーキパッドの残量としては7.0mm残っており、まだまだ当分交換の必要はございません。

ブレーキローターの摩耗もほとんどございませんでした。

以上で足廻りの確認、清掃が終わりましたので、最後に外したホイールとタイヤ清掃及び状態確認を行います。

因みに、ホイールはRAYS TE37 SAGA S-PLUSでEXIGE用の特注モデルであり、組み合わさるタイヤはMICHELIN PILOT SPORT CUP 2となります。

TE37は鍛造モデルのため、軽量且つ高剛性であり、持ち上げるとその軽さに驚きます。

ホイールにガリ傷は無く、タイヤに関しましても残り溝は6.0mmと十分あり、パンク修理等も無く良好な状態です。

すぐに汚れてしまう部分ではありますが、ご納車の際には綺麗な状態でご納車させて頂くべく、裏側まで清掃しております。

以上で、運転席側フロント足廻りにおける確認と清掃が全て完了となりますので、続いて助手席側フロントの作業に移ります。

こちらも各部確認からですが、運転席側と同様にサスペンションや、アーム類に問題はございませんし、ブーツ類におきましても全て問題ございませんでした。

各部問題無いことが確認できましたので、運転席側と同様に各パーツの隅々まで清掃を行います。

これでホイールハウス内のサスペンションやアーム類、ブレーキキャリパーまでピカピカになりました。

尚、助手席側のブレーキパッドにおきましても残量は7.0mmですので問題ございません。

そして、最後にホイール・タイヤの確認、清掃を行います。

助手席側ホイールにおいても状態は良好です。

また、助手席側タイヤも残量も6.0mmあり、まだまだ当分は交換せずに走行可能です。

以上でフロント足廻りの状態確認及び清掃は完了ですが、全ての部分において問題は無く、各部良好な状態であることが確認できました。

続いてはリアの足廻りにおける状態確認、清掃に移りますが、その様子は次回にご紹介致します。

では、失礼致します。

※ご相談やお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ ⇒ ご相談フォーム

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

車両検索

フィード

お問い合わせ

TORINO CARS(トリノカーズ)
〒573-1138 大阪府枚方市招提北町1丁目2256-1
営業時間 9:00〜18:00 
定休日:日曜、祝日

携帯:090-5152-2066
TEL:072-856-0328
Fax:072-856-0327
E-mail:ktorino@nifty.com

To top