ブログ
程度極上で希少 SPORT410純正ナイトロンサスペンション・レイズTE37 S-plus・ナビなどカスタマイズ多数 LOTUS EXIGE S クラブレーサー 入庫致しました
TORINO CARSのブログをご覧頂きまして誠にありがとう御座います。
この度、TORINO CARSに 『程度極上で希少 SPORT410純正ナイトロンサスペンション・レイズTE37 S-plus・ナビなどカスタマイズ多数 LOTUS EXIGE S クラブレーサー』 が下取り車両として仲間入り致しましたのでご紹介させて頂きたく存じます。
【車両情報】
メーカー:LOTUS
車種:EXIGE S
グレード:クラブレーサー
年式:H27年
走行距離:33,960km
修復歴:無し
車検有効期限:R9年1月27日
色:エキシージオレンジ
エンジン:V6 3500cc Supercharged
ミッション:6MT
駆動方式:MR
【車両スペック】
最高出力:350ps/7000rpm
最大トルク:40.8kg・m/4500rpm
車両重量:1180km
全長×全幅×全高:4080×1800×1130mm
最高速:274km/h
【カスタマイズ装備品】
《足廻り関連》
・EXIGE SPORT410純正 ナイトロン3WAY調整式ダンパー
・EXIGE SPORT410純正 調整式スタビライザー
・RAYS TE37 SAGA S-PLUS(特注モデル)
・MICHELIN PILOT SPORT CUP 2
・GOODRIDGE ステンレスメッシュブレーキホース
《外装関連》
・HIDヘッドライト
・JAEナンバープレートブラケット
・フロント/リア牽引フック
・ブルーワイドミラー
・カーボンナンバープレートフレーム
・チタンナンバープレートボルト
・LEDライセンスプレートランプ
・LOTUSロゴ入りアルミオイルフィラーキャップ
《内装関連》
・Panasonic ナビゲーション
・Panasonic バックカメラ
・carrozzeria 1DINオーディオ(DEH-970)
・Panasonic ETC
・COMTEC レーダー探知機
・MOMO チューナーステアリング(ロータスロゴホーンボタン付)
・RAPFIX GTC(チルトアップボス)
・伸縮式ドリンクホルダー
・フットレスト
※ステアリングは純正品も付属致します
本車両はV6 3500cc スーパーチャージャーエンジンを搭載する平成27年式 ロータスエキシージSで、グレードは通常モデルに比べて軽量化が図られていたりスポーティーな以下の専用パーツが多数装備されている大変希少なクラブレーサー(6MT)となります。
・クラブレーサー専用マットブラックペイントフィニッシュ
・クラブレーサーデカール
・軽量スポーツシート(アルカンターラ)
・ボディ同色シートベルトフープ
・ボディ同色コントラストステッチ(シート、ドアトリム)
・ボディ同色軽量センターコンソール
尚、クラブレーサーは通常はオプションとなるレースパックが標準装備されており、手元のボタン一つでエキゾーストバルブの開閉が可能な事に加え、ダイナミック・パフォーマンス・マネジメントにてレースモードを選択可能で御座います。
因みに、エキゾーストバルブがOPENの状態では、まさにスーパーカーならではの乾いた刺激的なエキゾーストサウンドを奏でてくれます。
また、本車両はEXIGE最高峰モデルとなるSPORT410純正のナイトロン3Way調整式サスペンション、EXIGE SPORT410純正スタビライザーが装着されている事に加え、レイズTE37 SAGA S-plus(EXIGE専用特注モデル)、MICHELIN PILOT SPORT CUP 2タイヤ、Panasonicナビゲーション(バックカメラ付)、RAPFIX GTC、HIDヘッドライトなど走行性能と快適性を更に高めるカスタマイズが多数施されていることも特徴です。
※EXIGE SPORT410純正ナイトロン3Way調整式サスペンション
※EXIGE SPORT410純正のナイトロン3Way調整式サスペンション別体リザーバータンク
ダンパーは3Way調整式のため、高速側コンプレッション、低速側コンプレッション、リバウンドと独立して調整可能であり、圧縮側、伸び側の減衰力を調整することでお客様お好みの乗り味にセッティングできます。
尚、コンプレッション側の調整はリザーバータンク側のダイヤル、リバウンド側の調整はダンパー下部のダイヤルにて調整します。
※EXIGE SPORT410純正 調整式スタビライザー
加えて、前後共にスタビライザーの効きも3段階から調整可能ですので、サーキット走行までお考えのお客様におかれましては、本当にお客様お好みにハンドリングに仕立てることが可能となっております。
※RAYS TE37 SAGA S-PLUS(特注モデル)
RAYS TE37ホイールは鍛造製法のため、非常に軽量・高剛性であり、EXIGE専用特注モデルのため、前後共ツライチセッティングで物凄くカッコ良いです。
※MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 タイヤ
タイヤもEXIGE SPORT410純正採用のMICHELIN PILOT SPORT CUP 2が装着されております。
つまり、本車両の足廻りはホイールを除きEXIGE SPORT410と同仕様ということになります。
※Panasonic ナビゲーション(バックカメラ付)
※RAPFIX GTC(チルトアップボス)
※HIDヘッドライト(純正はハロゲンライト)
車両の状態はまさに極上で、内外装、機関状態共に気になる点は無く、前オーナー様が大変丁寧かつ大切に扱われてこられたことが一目でわかる状態です。
希少なエキシージオレンジカラーで専用マットブラックパーツでコーディネートされた外装は、飛び石による小傷は見られるものの、目立つ傷や凹み(エクボ含む)は一切無く、まさに艶々でピカピカな状態です。
ヘッドライトもクリアな状態です。
※JAEナンバープレートブラケット
※ブルーワイドミラー
もちろん、RAYS TE37 SAGA S-PLUSホイール(EXIGE専用特注モデル)も4本共にガリ傷は無く、大変綺麗な状態です。
続いて、アルカンターラの軽量スポーツシートや各部にボディー同色パーツがあしらわれた内装も非常に綺麗な状態が保たれております。
※MOMOチューナーステアリング(純正ステアリングもございます)
クラブレーサー専用の軽量スポーツシート(アルカンターラ)の状態もスレやヘタレの無い良好な状態です。
尚、ロータスにおいて乗り降りの際にどうしても傷が入ってしまうサイドシルカバーもスエード貼りとなっており大変綺麗な状態で、傷も入りにくいため、RAPFIX GTCチルトアップボスと相まって乗り降りのストレスが軽減されております。
加えて、本車両にはPanasonicナビゲーション、Panasonicバックカメラ、carrozzeria 1DINオーディオ(DEH-970)、Panasonic ETC、COMTECレーダー探知機など快適性を向上させるカスタマイズも施されております。
※Panasonicナビゲーション
・Panasonicバックカメラ
後ろが見えずらいEXIGEには必須の装備と言えます。
※carrozzeria 1DINオーディオ(DEH-970)
carrozzeria DEH-970は音質に拘ったモデルで、オートイコライザーやオートタイムアライメントなど、調整機能が豊富であり、アルパイン製スピーカーとの組み合わせで優れた音質で音楽をお楽しみ頂けます。
BluetoothやUSBを使用して音楽をお楽しみ頂くことも可能です。
・Panasonic ETC
※COMTECレーダー探知機
レーダー探知機はどうしてもスピードが出てしまう車なので、あったら良いですよね。
※伸縮式ドリンクホルダー
※フットレスト
因みに、室内は販売前メンテナンスにてシートを取り外して各部徹底的に清掃済みですので、清潔感ある状態でご納車させて頂きます。
そして、エンジン、ミッション、サスペンションなど機関状態、そして電装品に関しても、状態は良好で現状不具合は一切無く、車検もR9年1月27日までたっぷり残っております。
エンジンルーム及び足廻りは販売前メンテナンスにてしっかり確認及び清掃を実施済みですが、気になる点やすぐに交換が必要となる箇所はございません。
ブレーキパッド等の消耗品も問題無い状態です。
※GOODRIDGE ステンレスメッシュブレーキホース
因みに・・・
乗り味は刺激的、且つ痛快なもので、アクセルのほんの少しの動きにも反応するエンジンレスポンス、踏み込んだ際の極めてダイレクトで力強い加速、刺激的な排気音と、アクセルを踏むことがが本当に快感です。
また、さすがに車重1180kgに3.5L+スーパーチャージャーエンジンの余裕駆動力はすさまじく、街中では1000r/min~1500r/minで十分に事足りて、2000r/minも回せば流れを完全にリードできるほど。
そこからアクセルを踏み込めば・・・もう怖い程の加速力です。
また、本車両はナイトロン3Way調整式サスペンションはじめEXIGE SPORT410純正の足廻りに交換されていることに加え、非常に軽量、高剛性なレイズTE37 SAGA S-plus(EXIGE専用特注モデル)にMICHELIN PILOT SPORT CUP 2タイヤの組み合わせによるハンドリングは、もはや公道では性能のごく一部した味わうことができないほど高性能ですが、乗り心地はもちろん引き締まったダイレクトでソリッドな味付けなものの、段差通過時や荒れた路面では意外にしなやかでショックも角が丸められており、振動が一発で収束するため、市街地走行でも不快ではありません。
※上記は現状の減衰力セッティングの状態での乗り味であり、上述致しました通り圧縮側、伸び側の減衰力、スタビの調整まで可能ですので、もっと柔らかく、もっと硬く等、お客様のお好みの乗り味にアジャスト可能で御座います
まさに高剛性なボディー及びシャシーに良いダンパーが付いている車両でしか味わうことのできない乗り味です。
総じて、とにかく全ての動きや反応が極めてダイレクトな為、電子制御が多数の最新のスポーツカーには備わっていない『運転をしている』という楽しみを非常に色濃く味わうことができる車両と言えます。
以上、簡単にアピールポイントを記載させて頂きましたが、伝統あるスポーツカーメーカーであるロータスは電動化に舵を切ったことに加え、昨今の自動車環境からも、もうこのような軽量なピュアスポーツカーは販売されることは無いと思います。
更に、既に生産が終了しているエキシージの中でも希少なクラブレーサーなので、今後はより一層、希少価値が高まっていくと考えられる1台となります。
程度極上で希少なクラブレーサー、そして魅力的なカスタマイズが施された本車両を是非とも手に入れて頂き、心行くまでロータスとの刺激的なドライブやサーキット走行をお楽しみ頂けましたら幸いに存じます。
では、失礼致します。
※お問い合わせはこちらから ⇒ お問い合わせフォーム