ブログ
ご依頼作業:VOLVO XC90 D5 室内異音低減作業 その②
TORINO CARSのブログをご覧頂きまして誠にありがとう御座います。
この度、東京都にお住まいのお客様よりVOLVO XC90 D5の室内異音低減作業をご用命頂きましたので、前回より4回に分けて、以下の箇所における異音低減作業の様子をご紹介しております。
①助手席側ラゲッジルームライニング内からのビビリ音
②テールゲートからのビビリ音
③テールゲートからの軋み音
④助手席側Aピラー付近からのビビリ音
⑤2列目シート下部からのビビリ音
⑥2列目シート下部からのコトコト音
⑦リア席ドアライニングからのビビリ音
⑧助手席フロントドアポケットからのビビリ音
前回は異音対策作業その①としてラゲッジルームから発生していた異音対策の様子をご紹介致しましたが、今回はその②としまして、②テールゲートからのビビリ音③テールゲートからの軋み音④助手席側Aピラー付近からのビビリ音に対しての異音対策作業の様子をご紹介致します。
※前回の作業はこちら ⇒ XC90異音対策作業その①
では早速作業のご紹介に入りますが、まずはテールゲートのビビリ音対応からはじめます。
テールゲートにおいては、鋭い段差通過時にテールゲート上部よりビビリ音が発生しており、このガーニッシュを手で叩くだけでもビビリ音が発生している状態でしたので、上部にあるガーニッシュを取り外して内部を確認致します。
内部を確認しますと、やはりドラレコの配線が異音処理されておらず、固定もされていないので、配線がガーニッシュに接触してビビリ音が出ていたと考えられます。
そこで、配線にTESAテープをしっかりと巻いた上で、動かない様に固定を行いガーニッシュを元に戻します。
これだけの簡単な作業で、手で叩いてもビビリ音は出なくなりました。
続いて、試走を行う前に、テールゲートからの軋み音対策も試みます。
大きな段差を乗り越える際や、歩道に乗り上げる際などにテールゲート下部あたりからゴトっと音が出ておりました。
そこで、テールゲート左右にあるストッパーを確認致しますと、当りにかなりの偏りがあり、上部が削れてしまっている様な状態でした。
そこで、一度ストッパー固定ボルトを緩めて軽く動く状態としておき、その状態でテールゲートを閉めて自然な位置に収まる様に調整を実施致しました。
以上の対応を実施した上で試走を行いましたところ、テールゲート上部からのビビリ音、及びストッパー部からの異音も共に解消していることが確認できました。
前回にご紹介致しましたラゲッジルームの異音対応と今回のテールゲートの異音対応を行いリア廻りからの異音が解消することで、段差通過時に発生したビビリ音が無くなり、明確に乗り味の向上を体感できます。
これが本来のVOLVOも持つ乗り味なのですが。。。
ということで、ラゲッジルーム含めリア廻りの異音作業が完了致しましたので、続いては助手席側Aピラー付近から発生しているビビリ音対応に入ります。
もはや、ドラレコ配線によるものだと容易に推測できますので、Aピラーガーニッシュやダッシュボード横パネル、サイドシルガーニッシュを取り外して内部を確認します。
想像通り、ドラレコの配線が裸の状態で遊んでいる状態でしたが、このAピラー付近のドラレコ配線による異音は、他のベンツなどでも本当に良く発生しているものです。。。
従いまして、いつも通りTESAテープとタイラップを用いて対策作業を行っていきます。
加えまして、フロントドラレコ部分の配線とルーフライニング部分の配線処理も行っておきました。
配線の見栄えが良くなかったので・・・
見栄えを良くなるようにまとめた上で、ルーフライニング内部を通る配線も異音対策しておきます。
以上で、Aピラー付近の作業が完了ですので、ガーニッシュやパネルを元に戻します。
この状態で試走を行いましたところ、無事にAピラー付近からの異音も解消です。
これで、だんだんと異音の少ない静かな車内となってきました。
と言っても、ここまでご紹介して参りました異音対策は、ほとんど後付けパーツ取り付け作業により発生した異音であり、ほんの少しの気遣いと工夫で防ぐことができた異音ばかりと言えます。
ということで、本来のVOLVO XC90が持つ乗り味に近付いてきているとも言えますが、まだ2列目シート下部やリアドアライニング、助手席ドアライニングからも異音が発生しており、ここからの作業はVOLVOがメーカーとして取り切れなかった(検証しきれなかった)構造上や製造上発生してしまう異音となるので、少し対策の難易度が高くなります。
ということで、引き続き作業を進めて参りますが、続きの作業は次回にご紹介致します。
では、失礼致します。